厚生労働大臣の定める掲示事項
届出に関する事項
当院は次の施設基準に適合している旨、東北厚生局に届出を行っております。
基本診療の施設基準
- 時間外対応加算
- 夜間早朝加算
- 機能強化加算
- 明細書発行体制加算
- 有床診療所入院基本料1(食事は入院時食事療養Ⅱ)
- 患者サポート充実加算
- 看取り加算
特掲診療の施設基準
- 在宅療養支援診療所
- 在宅療養実績加算1
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料
- 在宅がん医療総合診療料
- ニコチン依存症管理料
- システム基盤整備体制充実加算
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん治療連携指導料
- 生活習慣病管理料Ⅱ
夜間・早朝加算(50円~150円)が適用されます。
- 平日・夜間(18~22時)早朝(6~8時)
- 土曜・夜間(12~22時)早朝(6~8時)
- 日曜・祝日:深夜以外(6~22時)
時閻外対応加算(50円)が再診料に適応されます。
電話での対応が24時間体制ですのでご利用ください。
当院は介護保験法に規定する事業者として認定されています。
- 指定居宅サービス事業者
- 指定介護予防サービス事業
保験外負担(文書料)に関する事項
普通診断書 | 3,300円 |
---|---|
簡単な診断書(保険会社用証明書等) | 5,500円 |
複雑な診断書(保険会社用、年金証明書等) | 8,800円 |
当院発行の診察券再発行を希望される方は、200円頂戴いたします。
機能強化加算に係る院内掲示
当院は「かかりつけ医」として、
必要に応じて次のような取組を行っています。
- 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 介護・保険・福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
- 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っております。
- 受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
- 日本医師会っかりつけ医機能研修制度・応用研修会を修了しています。
当院入院基本料(令和3年4月1日から)
有床診療所入院基本料1(入院日より1日につき)
14日以内 | 917点 |
---|---|
15日以上30日以内 | 712点 |
31日以上 | 604点 |
夜間看護配置加算2
1日につき | 55点 |
---|
看取り加算
入院日より30日以内 | 2,000点 |
---|
患者サポート体制充実加算
入院日のみ | 70点 |
---|
また、食事は、入院時食事療養(Ⅱ)(1食につき460円)の届け出を行っています。
外出・外泊で不要の場合、準備の関係上3食前までに、申し出てください。
保険外負担(自費)
紙おむつ | 1枚につき | 200円 |
---|---|---|
尿取パット | 1枚につき | 50円 |
T字帯(パンツ型) | 1枚につき | 300円 |
病衣 | 1日につき | 200円 |
個室(1号室) | 1日につき | 2,200円 |
個室(5~7号室) | 1日につき | 3,300円 |
診断書類(保険関係) | 1通につき | 8,800円 |
コンセント使用料(持ち込みによる物) | 1日につき | 300円 |
※各証明書・診断書等の請求は、退院後または事務でお預かりした日から1週間程かかります。